
【 4月15日(火) 晴 】
YAMAHA "key for you"(トルトーナ地区にて)
ヤマハ デザイン研究所の展示。
ミラノサローネへの参加は3回目となる。初回はサテリテで家具、2回目は製品、いよいよプロトタイプの提案が7つ。
|

|
|


タンバリンのような曲げ木で覆った小型鍵盤のキーボード「key as gift」。
|

|


key as gift |
|
|


360度、どこでも同じように音が聞こえるように、ボディ下部の周囲にスピーカーが収められてる。そのため周囲が∑のようにくびれているリビング用キーボード「key
for living」。
|

|


key for living |
|
|


コントローラーとしての鍵盤部は木で仕上げている。経年変化で愛着が出てくる。一方、デジタル楽器の宿命として音源は進化するので、レトロなアンプに音源も収めた「key like jeans」。
|

|


key like jeans |
|
|

spain play time(トルトーナ地区にて)
昨年、東京でも好評だったスペインプレイタイムがミラノにも出現。
|

|
|

|
|


design factory brainport eindhoven(トルトーナ地区にて)
オランダデザインはかなりの数の出展があるが、そのうちの一つ。最近、Eindhovenデザインアカデミーを卒業したデザイナー達による展示。ぶっとんでいて全て面白い。予想外の収穫だった。
|

|
|

|