
|


エリック・マリアの《SHINING》テーブルは木製のテーブル面とガラスの脚でできている。正方形に見えるようでいて、ちょっとゆがんだ形をしており、見る者に錯覚を起こさせる。写真右隅にはサポリティ社長の姿が。
|
|
|

|


直球勝負のようなデザインの《RIFLETTI》は、このミュージアムの内装も手がけたピエルルイジ・チェッリとアレッサンドロ・コロンボによる。スチール脚の表面は鏡面磨きを施してあり、緊張感を漂わせる。
|
|
|

|


艶っぽい表情を持つこのテーブル《DAN》は伊藤節と志信のデザイン。確かに面に段差があると、料理を置いても、違うものを置いても面白い。表情を出すため、自動車と同じ塗装を施してある。
|
|
|

|


フィリッポ・パリアーニとミケーレ・ロッシにより創設されたパーク・アソチアティ建築事務所の《YAYOI》は、シンプルでありながらディテールに気を配ってデザインされたテーブル。デュポンのコリアンという素材を使い、埋め込まれたLEDが光ってテーブルに表情を与える。レストランなどからの需要がありそうな作品である。
|
|

|
|