![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
ユーロルーチェより ■ FLOS ![]() FLOS ブース FLOSのブースでは、シンプルだが、とても手の込んだ展示を行っていた。 作品と構造を対比させるように、分解した部品を透明な糸で吊った状態で、隣り合わせに展示している。レントゲン写真を見ているようでとても美しく、また、興味深くもあり、来場者の注目を集めていた。 マルセル・ワンダースによるキャンドル型の照明「B.L.O」は、「フーッ」と息を吹きかけると、キャンドルを吹き消すかのように明かりが消える。キャンドルを模したデザインと吹き消す行為、高度なエレクトロニクスの結びつきが見事な作品。工芸的な作品の発表が多い作家なので意外性もあり目を引いていた。来場者が半信半疑で息を吹きかける姿が、なんとも微笑ましかった。 フィリップ・スタルクの「SuperArchimoon」は巨大化したデスクスタンド。彼らしいユーモアを感じる作品。マーク・ニューソンによる「Apollo」は、非常用ライト。ボリューム感のある形と意表をついたアプローチ。グラマラスな曲線が特徴的。 ■前年との比較、カラー、素材、デザイナー サローネブースより ■ Zanotta ■ Campeggi ■ Kartell ■ Classi Con ■ Edra ユーロルーチェより ■FLOS ■Artemide ■サテライト館 ■市内の展覧会 |
![]() 「B.L.O」Designerマルセル・ワンダース ![]() 「Super Archimoon」Designerフィリップ・スタルク ![]() 「Apollo」Designerマーク・ニューソン |
< ・・・b a c k n e x t ・・・> |
![]() JDNとは | 広告掲載について | 求人広告掲載 | お問合せ | 個人情報保護基本方針 | サイト利用規約 | サイトマップ デザインのお仕事 | コンテスト情報 登竜門 | 展覧会情報 ![]() Copyright(c)1997 JDN このwebサイトの全ての内容について、一切の転載・改変を禁じます。 ![]() |