第146回藤森泰司(家具デザイナー)
[桐山登士樹の推薦文]
藤森泰司さんは、今椅子をデザインさせたら一番上手い人だと思っている。6月16、17日、アルフレックスのショールーム(渋谷区広尾)で藤森さんの新作「RINN」「RITA」の発表会が開催された。初めて目にした「RINN」は、とても華麗で美しいデザインであった。数ある世界の名椅子に仲間入りしてもおかしくない。また、座面のファブリックが変えられる様に工夫されて、アルフレックスの名作ソファー「MARENCO」の系譜をゆるやかに継承している点も心憎い。藤森さんの事務所は不動前駅から徒歩5、6分ほどの住宅地の一角にある。NEOREALの打ち合わせでよく通ったトラフ設計事務所の入っている建物の一階にある。そのドアを先日初めて叩いた。きちんと整理された空間、棚や机の上に数々のミニチュアモデルの椅子が置かれ、世に出たもの、ディテールが途上のものなど、およそ想像した空間だった。藤森さんのデザインは洗練されたフォルムが持ち味。次作も大いに期待したいと同時に領域も拡大して欲しい。

藤森泰司 / Taiji Fujimori
1967年 | 埼玉県出身 |
---|---|
1991年 | 家具デザイナー、大橋晃朗に師事 |
1992-98年 | 長谷川逸子・建築計画工房 |
1999年 | 藤森泰司アトリエ設立 |
桑沢デザイン研究所、武蔵野美術大学、多摩美術大学、東京造形大学非常勤講師。
家具デザインを中心に据え、建築家とのコラボレーション、インテリア・プロダクトデザインの分野で活動中。
近年は、家具的な思考を掘り下げていくことによって、さまざまなデザイン分野へ活動領域を広げている。
2010年グッドデザイン賞受賞。
http://www.taiji-fujimori.com/