
クリエイター専用シェアオフィス「co-lab(コーラボ)」を企画運営する春蒔プロジェクト株式会社が、深沢アート研究所の山添joseph勇と共同して、クリエイティブ活動の拠点となることを目指した複合施設・渋谷キャストの広場「渋谷キャスト ガーデン」と多目的スペース「渋谷キャスト スペース」にて、子どもとおとなのあそびをつくるワークショップ「渋谷 まちあそび vol.1 かみと さいだんきと ぬのと」を開催する。
初回のモチーフは、「かみと さいだんきと ぬのと」というタイトルの通り、渋谷の街中から同企画に賛同した人たちで集めてきた使われない紙と布を、裁断機などいろいろな道具を使って、好きに加工していく。
印刷工場で切り落とされた紙の切れ端や印刷の準備をする時に出るヤレ紙、終わったイベントや映画のチラシ、街のひとに声掛けして持ってきてもらった古い新聞紙やチラシ、洋服屋から出たあまり布など。ふわふわ・もふもふ・ざらざら・つやつや…。 赤・青・緑・黄・白・黒…。
いつも着ている洋服も、端材になったとたんに「布」と呼ばれ、「紙」も裁断機を通る前と後では、同じ紙でも色や形や質感のあり方が大きく変わる。そういった「紙」や「布」の変化やものの量を目の前にすると、どんな気持ちが生まれるだろうか。何をしたくなるだろうか。街で生まれたものをその街の中で遊びや学びに変えて、また再び根付かせ、地産地消していく試み。それが家の中だけではなかなかできない、ダイナミックな「まちあそび」。子どもたち、おとなたち、みんなでぜひ体験していただきたい。
開催期間 | 2018/03/04(日) |
---|---|
時間 | 11:00~17:00 |
入場料 | 無料 |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-5778-9173 |
会場URL | http://shibuyacast.jp/ |
詳細URL | https://goo.gl/aLBzEy |