
現代社会にあふれる大量の情報はあまりにも膨大で、1人の人間が手にできる情報量には限りがあり、そのすべてを理解することはできない。ある情報を1本の木としたとき、その木を知るために葉に手を伸ばす人もいれば、枝や実に手を伸ばす人もいるだろう。同じ「木」について知ろうとしても、それぞれが手を伸ばす範囲は異なり、得られる量も質も異なる。そしてそれは、あらゆる「ズレ」の原因になり得る。
私たちはその「ズレ」を埋めようと歩み寄ったり、ズレていることを認めたりしている。そして私たちはそれを含めて“communication”と捉えることにした。本展は、コミュニケーションとデザインを学ぶ者たちの視点を「.(ドット)」で接続し、作品を通して、もの、ひと、ことの多様なズレを見出す試みだ。
本展では、京都dddギャラリーと成安造形大学が連携。学生たちが共有するビビットなテーマ「コミュニケーションのズレ」について、学生、卒業生、教員がフラットな関係で取り組み、さまざまな視点から作品を制作し発表する。「ポスト真実」の問題が叫ばれる昨今、コミュニケーションと情報伝達のあり方について、デザインや表現を通して軽やかに捉え直す試みに、ぜひご期待いただきたい。
【関連イベント】
●オープニングパーティ
日時:11月13日(月) 17:00~19:00
会場:京都dddギャラリー
※入場無料、予約不要
●party.communication
日時:11月18日(土)、11月25日(土) 各日15:00~18:00
会場:京都dddギャラリー
※入場無料、予約不要
●students.communication
※会期中毎日
開催期間 |
2017/11/13(月)~2017/11/28(火) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~19:00(土曜日は18:00まで) |
休館日 | 日曜日、祝日 |
入場料 | 無料 |
会場 |
|
会場電話番号 | 075-871-1480 |
会場URL | http://www.dnp.co.jp/gallery/ddd/ |
詳細URL | http://www.dnp.co.jp/CGI/gallery/schedule/detail.cgi?l=1&t=2&seq=00000711 |