
2016年、東京「代官山 T-SITE GARDEN GALLERY」にて初開催され、3日間で延べ2200名を超える来場を記録した器と本の企画展「有田焼書店」。装いを新たに、九州・福岡「九州国立博物館 ミュージアムホール」にて開催する。
「恋する器と本」は有田焼の器と本、お互いの個性や性格、共通する価値観を見つけて“似たもの同士の恋人たち”に見立てた企画展だ。展示のメインである有田焼は、今年創業400年。本展では、さまざまな窯元・作家から厳選した35種類を展示する。
多様な有田焼の作品は、まるで”人”のように性格・価値観・嗜好などの個性を持っている。そして、それは本も同様だ。「涙もろい」「裏表がない」「お茶目」…。器と本、似た者同士の両者を並べて展示し、その個性をキーワードとして表すことで、表面的には伝わりづらい、器・本それぞれの奥深い魅力をお届けする。
開催期間 |
2016/11/25(金)~2016/11/27(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 9:30~17:00(入館は30分前まで) |
休館日 | 月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日) |
入場料 | 無料 |
会場 |
|
会場電話番号 | 050-5542-8600 |
会場URL | http://www.kyuhaku.jp/ |
詳細URL | http://www.shibukawalab.com/koisuru/ |