堺アルテポルト黄金芸術祭

「堺アルテポルト黄金芸術祭2016」は、堺市を中心に展開するアートプロジェクトだ。
かつての堺市は外国人商人や宣教師によって、斬新で珍しく、そしてエキゾチックで美しいものがもたらされ、国内外を問わずあらゆる地域から人が集まった。また、堺には仁徳天皇陵古墳、千利休や与謝野晶子、刃物や線香や和菓子などの職人文化など、さまざまな歴史文化資源があふれている。
このような多彩な歴史文化資源のあふれる堺そのものを材料とし、「堺アルテポルト黄金芸術祭」を通して「堺の過去」を現代アートの力で今に繋げ、「未来の堺の文化」のビジョンを創造することで、堺市民および市内外の人々に堺の魅力を発信し、堺の文化を次世代につなげていくことを本展は目的としている。
大茶人の遺産や鉄砲鍛冶の末裔の技、現代日本・南蛮人アーティストのケミストリー。巨大古墳に囲まれた中世の街並みに現代アートが溢れるタイムスリップ感覚をお楽しみいただきたい。
開催期間 |
2016/03/11(金)~2016/03/21(月) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~16:00 |
休館日 | 無休 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 田辺小竹、片桐功敦、ウエダリクオ、Steen Rasmussen、七野大一、西村佳子、今井紀彰、フジオカヨシエ、中村岳、滑川みさ、Francesca Llopis、Victoria Raval ほか |
会場 |
|
お問い合わせ | 072-232-1682 |
会場URL | http://sacayarteporto.com |
詳細URL | http://sacayarteporto.com |