百年の愚行展

百年の愚行展

2002年に出版した『百年の愚行』は、20世紀の人類の愚行を象徴する100枚の写真と、故クロード=レヴィ・ストロース氏を含む5人の方の寄稿で構成した写真集である。この写真集の編集中、2001年9月11日に米国同時多発テロ事件が発生した。10年後の2011年3月11日に東日本大震災が起き、その後すぐに福島第一原子力発電所事故が発生し、今も収束していない。この事故を機に「愚行を繰り返さない社会への行動」をあらためて呼びかけるため、続編の出版を決意し、2013年夏にクラウドファンディングサービスReadyforを通じて制作資金を集め、市民の力によって『続・百年の愚行』の出版が実現することになった。

『百年の愚行』シリーズに込めたメッセージの一つは「行動すること」である。書籍出版に加えて、読者が行動するきっかけとなる場を作っていくこともプロジェクトのテーマであった。本展はその一環で実施している。21世紀に入っても止む気配の無い、狂気とも言える暴力、環境破壊、経済格差、民主主義の危機等を乗り越えるためには、一人ひとりが多様な意見に耳を傾け、自分自身の考えを培い、議論し、行動する必要があるだろう。展示とトークイベントを通じて、人類が愚行を繰り返さないためにどうすれば良いか考えるイベントだ。

【関連イベント】
●スペシャルトーク
日時:9月11日(金) 19:00~21:00(開場18:30)
出演:池澤夏樹(小説家・詩人)×小崎哲哉(『百年の愚行』シリーズ編著者)
会場:3331 Arts Chiyoda 1F コミュニティスペース
料金:2,000円(学生1,000円)
定員:80名(定員になり次第締切り)

●ギャラリートーク
会場:3331 Arts Chiyoda 1F 3331ギャラリー内
料金:2,000円(学生1,000円)
定員:各回20名(定員になり次第締め切ります)

※各回の詳細は詳細URLを参照

開催期間 2015/08/22(土)~2015/09/27(日)
※イベント会期は終了しました
時間 12:00~20:00
休館日 会期中無休
入場料 無料
会場
  • 3331 Arts Chiyoda
  • 1F 3331ギャラリー
  • 東京都千代田区外神田6丁目11-14
会場電話番号 03-6803-2441
会場URL http://www.3331.jp/
詳細URL http://www.3331.jp/schedule/003029.html