第68回 広告電通賞展

第68回 広告電通賞展

広告電通賞は、1947年に広告界の社会的・文化的水準の向上を目的として創設された日本で最も歴史ある広告賞である。第1回の新聞広告から回を追うごとに、時代背景、広告・消費者の動向を反映しながら様々な媒体の広告電通賞を設定してきた。現在では、8種目27部門におよぶ、あらゆる媒体を網羅した、日本を代表する総合広告賞として存在意義が高く評価されている。

2015年、広告活動を通じて最も優秀な成果をあげた企業として最高賞「総合電通賞」にパナソニック株式会社が選ばれた。乾電池の動力だけで走るオリジナル電車を作成し、電車そのものを広告媒体として機能させることに成功した「乾電池エボルタ」が「アウトドア広告電通賞」を獲得したほか「ラジオ広告」「新聞広告」「雑誌広告」など合わせて8つの賞を受賞した。

本展では、前期、後期の構成で、8種目27部門61点の全受賞作品を紹介する。日本の広告クリエーティブの歴史と称される広告電通賞。その優れた企画力、表現力が発揮された広告作品をぜひご覧いただきたい。

【前期】
2015年8月6日(木)~8月30日(日) 22日間
(総合広告電通賞、ラジオ、テレビ、アウトドア、デジタル、プロモーション)
【後期】
2015年9月2日(水)~9月26日(土) 19日間
(総合広告電通賞、新聞、雑誌、インテグレーテッド・キャンペーン、地区賞)

開催期間 2015/08/06(木)~2015/09/26(土)
※イベント会期は終了しました
時間 平日 11:00~18:30、土・祝 11:00~16:30(いずれも最終入館は閉館30分前まで)
休館日 日曜日・月曜日(ただし、祝・振休の場合は翌平日)、9/6、9/13、9/20
入場料 無料
会場
  • アド・ミュージアム東京
  • 東京都港区東新橋 1-8-2 カレッタ汐留
会場電話番号 03-6218-2500
会場URL http://www.admt.jp/
詳細URL http://www.admt.jp/exhibition/program/2015_daa68th.html http://rcc.recruit.co.jp/gg/exhibition/gg_wall_gr_201509/gg_wall_gr_201509.html