伊丹豪 “RODIN / starman”

“イメージの平面化から写真そのものの平面化へ。平面について、そして撮るという行為について。前作‘this year’s model’を経て、作家が現在進行形で考える写真についての実践と実験。”
伊丹豪は、2000年代以降、個展やグループ展への参加を中心に積極的に作品発表を続けてきた。2004年にはキャノン写真新世紀佳作を受賞し、2013年にRONDADEから最初の作品集を刊行。それを受けて開催された東京・恵比寿POSTでの個展を経て、作品集『study/copy/print』(RONDADE/2014)や『this year’s model』(RONDADE/2015)を続けて発表。
特徴的な平面性と、高精細であるがゆえに生じる現実感の希薄さとを併せ持つイメージの乱立が、鑑賞者の思考を加速させる。今年2月に同スペースにて開催した作品集『this year’s model』と同名の展覧会では、プリントのみならず“写真を撮る”こと、“写真を見る”ことの再解釈から制作された新たな作品群、プリントとアクリルを組み合わせた作品や映像と蛍光灯を使用したインスタレーションを発表。130平米あまりの空間に作品を展開し、表現の更なる発展を見せている。
今回新たに展覧会を開催するにあたり、写真の物質としての平面性を再考し、半立体作品やソニーの「4K SXRD™ プロジェクターVPL-GT100」を使用して映像作品を展開し、さらに空間的な展示を試みる。
開催期間 |
2015/07/25(土)~2015/08/16(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~19:00 |
休館日 | 月曜日 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 伊丹豪 |
会場 |
|
会場電話番号 | 06-6444-4704 |
会場URL | http://designde.jp/ |
詳細URL | http://designde.jp/2015/06/go-itami-rodin-starman/ |