機動戦士ガンダム展

機動戦士ガンダム展

1979年にTVアニメとして誕生した「機動戦士ガンダム」。近未来のリアルなSF設定、重層的な人間ドラマとスタイリッシュなモビルスーツの戦いは観る者を釘付けにし、日本のアニメーション史上に残る不朽の名作として、語り継がれている。

本展では、魅力の神髄に迫るために1,000点にもおよぶ制作資料を一挙公開する。物語の生みの親・富野喜幸総監督(現・富野由悠季)の企画段階のメモや、美術監督の中村光毅が同総監督のイメージを視覚化した美術設定、美術ボード。キャラクターデザインを手掛けたアニメーション・ディレクターの安彦良和が、アムロやシャアら、魅力的なキャラクターを柔らかく美しく描いた原画の数々。ガンダムやザクなど、クールなモビルスーツをデザインしたメカニックデザイナー、大河原邦男氏の多様な設定画。

4氏をはじめとする多数のクリエーターたちの息づかいが漂う膨大な作品を、光や音、映像を交えた演出で展示し、ガンダムの豊穣な世界にどっぷりと没入することができる。
会場内の特設シアターでは、ホワイトベースでブライトら同艦クルーと大気圏突入をめぐる戦いを体験できる、新作映像を特別上映する。

東京会場では、昨年の大阪会場での「ガンプラ大作戦」で制作したガンプラ1,000体の展示や、新規プロジェクションマッピング映像を追加。さらには、シャア・アズナブルの過去が描かれるOVA最新作『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の制作資料も展示。ガンダムの終わらない魅力を存分に味わう、質量ともに圧倒的な規模の展覧会へぜひお越しいただきたい。

開催期間 2015/07/18(土)~2015/09/27(日)
※イベント会期は終了しました
時間 10:00~20:00(入館は閉館1時間前まで)
休館日 会期中無休
入場料 一般・大学生2,000円/中高生1,500円/4歳~小学生800円
会場
  • 森アーツセンターギャラリー
  • 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワ-52F
お問い合わせ 03-5777-8600(ハローダイヤル)
会場URL http://www.roppongihills.com/facilities/macg/
詳細URL http://www.gundam-ten.jp/