「ベンガルのたなごころ カンタ 彼女たちの針仕事」展

「ベンガルのたなごころ カンタ 彼女たちの針仕事」展

日本には、手に心が宿る「たなごころ」という言葉がある。心をこめた伝統的な手仕事が成熟したその先には、何があるのだろうか。色あせることなく、時間が味方するものづくりやデザインとは。本展ではベンガル地方のファブリックに見る、暮らしを彩る手仕事の豊かな世界を紹介する。

ベンガル地方の女性たちは、古くは自分や家族のため、現在では産業や民族の誇りを守るために伝統的な針仕事に携わっている。カンタは、古くから伝わるベンガル地方の刺し子のことだ。使い古したサリーなどの布を何枚か重ね合わせ、針と糸で細かい文様や絵柄を思い想いに描いている。この地域の習慣により女性たちは自由な外出や行動を制限されていたが、発想はどこまでも自由で、これらの布は作り手の手を離れてもなお、時間や地域を越えて私たちの心に響く。

本展では、1970年代から現地に足をはこび一枚一枚収集された世界でも類を見ない岩立フォークテキスタイルミュージアムの貴重なコレクションの中から、時を経てますます輝きを増す手仕事に込められた祈りや想い、倖せを感じるカンタを展示する。地域や時を越え、素晴らしい手仕事が導く未知の世界を旅していただきたい。

開催期間 2015/03/06(金)~2015/04/22(水)
※イベント会期は終了しました
時間 10:00~21:00
休館日 会期中無休
入場料 無料
会場
  • ATELIER MUJI
  • 東京都千代田区丸の内3-8-3 インフォス有楽町 無印良品 有楽町店2F
会場URL http://www.muji.net/lab/ateliermuji/
詳細URL http://www.muji.net/lab/ateliermuji/