
2015年10月~2016年10月まで日本とフランスは共同で「日本フランス・イノベーション年」を開催している。日本とフランスは革新的な技術と伝統的な知識を織り交ぜ、未来に発信する土壌を兼ね備えているという共通点を有している。特有の知識の保存やノウハウを、世代を超えて継承する名匠たち、有形・無形の遺産をどのように未来へと繋いでいくのか。フランスの哲学者ジャン=フランソワ・リオタール(1924-1998)がパリのポンピドゥー・センターで1985年に企画した「非物質的なもの」展の30周年を記念し、日仏両サイドから「物質性、非物質性」に焦点を当てる展示内容となっている。
【関連イベント】
●ギャラリーツアー
ジャン=ルイ・ボワシエ、ミュリエル・ラディック、太刀川英輔 他、出展作家による作品解説
日時:9月8日(木) 16:30~18:00
会場:京都dddギャラリー
※入場無料、予約不要
●オープニングパーティ
日時:9月8日(木) 18:00~19:00
会場:京都dddギャラリー
●ニュイ・ブランシュ関連イベント
サウンドパフォーマンス by softpad & ギャラリーツアー by françois AZAMBOURG
日時:10月1日(土) 14:00~16:00
会場:京都dddギャラリー
開催期間 |
2016/09/08(木)~2016/10/29(土) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~19:00(土曜日と10/2は18:00まで) |
休館日 | 日曜日・祝日(ただし、10/2は特別開館) |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | ジャン=ルイ・ボワシエ、ミュリエル・ラディック、太刀川英輔 他 |
会場 |
|
会場電話番号 | 075-871-1480 |
会場URL | http://www.dnp.co.jp/gallery/ddd/ |