おすすめ書籍・本 デザインとその周辺の気になる書籍

建築する動物
ハチドリの巣からサンゴ礁まで、美しい建築の数々をフルカラーで紹介
発行 | スペースシャワーネットワーク |
---|---|
写真 | インゴ・アルント |
解説 | ユルゲン・タウツ |
序文 | ジム・ブランデンバーグ |
翻訳 | 川岸 史 |
仕様 | A4変型判、並製、160ページ |
価格 | 2,800円(税抜) |
ISBN | 978-4907435349 |
世界トップクラスの自然写真家が2年間の世界一周取材でレンズに収めた、生き物たちの美しい建築の数々。ハチドリの小さな巣から、動物が生み出す最も大きな建築物のサンゴ礁まで風変わりな建築術、見事な美意識をフルカラーで紹介。
動物行動学者のユルゲン・タウツによる人間の建築原理にも応用されてきた動物の建築術にまつわる話もふんだんに掲載!!
「たとえば、クモが遺伝子に組み込まれた設計図に従って巣をつくっていることをご存じだろうか? あるいは、磁石シロアリは太陽の出る方向にぴたりと合わせて塚をつくっていることは? 彼らはそうやって住まいをつくることで、中の温度調整を行っているのだ。 本書には、こうした驚きがたくさん詰まっている。」(本書より)
これまでに紹介した書籍・本