おすすめ書籍・本 デザインとその周辺の気になる書籍

文字のつくりかた
アートディレクターが明かす!オリジナルの文字、ロゴづくりの秘訣とは?
あのロゴの誕生を、一流のデザイナーに聞く!
佐藤 卓、佐野研二郎、北川一成、佐藤可士和、祖父江 慎、資生堂宣伝・デザイン部 ...etc.
広告、CI、パッケージ、ブックデザインなどの各分野で活躍するアートトディレクター、デザイナーの豊富なインタビューや実例から、オリジナルの文字、ロゴづくりの秘訣をさぐる!
【目次】
-
- 〈Part 1〉
- 巻頭ロングインタビュー 佐藤卓、文字を語る。
- 美しき資生堂書体 資生堂書体、その源流をたどる/ 一年生デザイナーの書体レッスン
-
- 〈Part 2〉
- 超実践!オリンピックのロゴをつくる!! 佐野研二郎/北川一成/池田亨史
- 東京オリンピックのデザイン1 デザインフォーラム2020
- 東京オリンピックのデザイン2 60's デザインストーリー
- ロゴのつくりかた「ほうとう不動」
- 対談 祖父江慎×佐藤可士和 文字における「超整理系」と「だいたい系」
- 図説 世界の文字
- 文字のつくりかた講座 和文編/欧文編/筆文字編
- コラム コミックのタイトルロゴ/江戸文字の世界
-
- 〈Part 3〉
- “のらもじ” 発見プロジェクト
- デザイナーに聞く!文字づくり実例集 パッケージ/ブックデザイン
- 新書体<凸版文久体>の誕生
- ロンドン・ヒースロー空港 ターミナル5 のサイン計画
これまでに紹介した書籍・本