
|
 |

|
 |

|
 |
 |


会場内のパネル。

|
 |
 |
 |
 |
 |


会場内にはバールコーナーも設けられている。開演前の関係者で賑わいを見せるバール。

|
 |
 |
 |
 |
 |


作品は生徒一人あたり4パターンのデザインがモデルによって披露される。透ける素材のものも多く登場。

|
 |
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |
 |


映像ではわかりにくいが上着のように包み込むドレスはオートクチュールのような裾の広がったボリュームのあるもの。

|
 |
 |
 |
 |
 |


大きめのプリントされた鮮やかなジャケットとワンピースの組み合わせ。

|
 |
 |
 |
 |
 |


3番目のモデル(左より2人目)はミツバチをモデルにした配色とヘアー飾り。黄色と黒、オーガンジーを組み合わせている。

|
 |
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |
 |


メンズ用のデザインはショーの中では数少ない。白を基調としたシンプルなデザイン。

|
 |
 |
 |
 |
 |


白とビビットなカラーのコンビネーション。

|
 |
 |
 |
 |
 |


カラフルなマフラーと組み合わせたデザイン。配色も多彩である。

|
 |
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |
 |


お下げスタイルの髪型に統一されたモデル達。パンツ部分の後ろがドレープを作りながら長くたれている。

|
 |
 |
 |
 |
 |


プロのモデル達のウォーキングはさすが。

|
 |
 |
 |
 |
 |


バルーンのようなショートパンツスタイル。

|
 |
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |
 |


布製のかばんをルーズに斜め掛けしている。

|
 |
 |
 |
 |
 |


頭部にしなる棒のようなものを付けているので歩くたびに揺れ、それが不思議な雰囲気をかもし出す。

|
 |
 |
 |
 |
 |


シンプルなデザインにボリュームのあるシュシュやスカートを加えたもの。全体のバランスがおもしろい。

|
 |
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |
 |


この作品のように透ける素材の使用が多く見られた。

|
 |
 |
 |
 |
 |


シンプルだがアシメトリーな形のジャケットと生地使いでアクセントを。

|
 |
 |
 |
 |
 |


ディテールに凝ったジャケット。

|
 |
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |
 |


韓国の学生のデザイン。

|
 |
 |
 |
 |
 |


トップとボトムの組み合わせのバランスが特徴的。

|
 |
 |
 |
 |
 |


もうひとつのバージョン。

|
 |
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |
 |


ジャケットのカラーから微妙にのぞく黒の部分。配色のバランスが全体の印象を引き締める。

|
 |
 |
 |
 |
 |


ジャケットのフロント・ボトムにデザインをもたせて。

|
 |
 |
 |
 |
 |


カラーステッチで遊びを加えてある。

|
 |
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
 |
 |


ショートスリーブとパイピング使いが特徴。

|
 |
 |
 |
 |
 |


シンプルなデザインが綺麗だ。ベルト使いが上手い。

|
 |
 |
 |
 |
 |

|
 |
 |

|
 |

|
 |

|