ジャパンデザインネットのトップページ
レポート
3.5次元のMILANO
 ジャパンデザインネット
 レポート
 3.5次元のMILANO
 


第16回 (4)
Salone del mobile -2 (In Salone)




Fontan Arte も大きなブースでしたが、あまり面白いものが置いていなかったので外観だけ。





Terzani




Aqua Creation
この2メーカーは有名メーカーではないのですが、ちょっと人目に付く物を作っています。






そして、Flos 。ここも大きなメーカーでたくさんの照明を置いていました。中でも、このマットに取り付けることのできる充電式の照明が、一番良かったような気がします。





ここは 3M 。




と、この他にもたくさんの大小様々な照明メーカーがありました。

ここで取り上げた大手の有名メーカーは、当然のことながら、ブースの設置の仕方、デザインなどが立派で、それらのブースには多くの人が集まり、活気がありました。逆にそれ以外の小さなメーカーの所は反対の状況で、この差というものは、やはりお金のあるなし、という事かも知れません。

この後、衛生機具の会場、Satelite の若手デザイナーの会場、イベント会場と廻ったのですが、何か判りませんがピントがずれていたように思えたので、特にここでは取り上げません。先にも書いたように、モダンデザインのパートでも何かおかしな空気が流れていて、他でも同じだった、という事です。これらは、展示されているモノのデザインを見ても分かるような気がします。このことは Salone 会場内だけのことではなくて、Fuori Salone (Salone会場外で行われている展示) に就いても言える事であり、全体的に今年はなんとも表現しにくいサローネだったように思えます。

しかし、こういう状況の中でも、未来へのヒントがあったようにも思えます。デザインというものは、様々な状況の中でその状況に合ったモノを送りだして行く (そのようにしかできないと言う噂もありますが・・・)。こういう状態が正しいのか正しくないのか論議することすら無く、事実としてそうなっています。なんだか押し問答のような状態で、デザインに携わっている人ならば多かれ少なかれ感じている危機。そんな危機が、今回の Salone に現れたのかも知れない、と思いました。ただ、表現をすることがデザインならば、危機をこのように表現したことは良いことかもしれません。結局、良かったのか悪かったのか分からずじまいのまま、今回のレポートは終了します。皆さんはどう思われましたか?



B A C K 
  1  
  2  
  3  
  4  



JDNとは広告掲載について求人広告掲載お問合せ個人情報保護基本方針サイト利用規約サイトマップ
デザインのお仕事コンテスト情報 登竜門展覧会情報

Copyright(c)1997 JDN
このwebサイトの全ての内容について、一切の転載・改変を禁じます。