
|
期間 : 2006年2月17日(金)〜19日(日)
写真学科会場 : モーダポリティカ
映像学科会場 : 中野キャンパス芸術情報館
デザイン学科会場 : ラフォーレミュジアム原宿
メディアアート表現学科会場 : テレビ朝日umu
URL : http://www.t-kougei.ac.jp
|

2006年2月17日〜19日、東京工芸大学芸術学部の卒業制作展が開催されました。例年通り学内と学外に分かれ、各学科とも非常に創意工夫された作品の展示を繰り広げていました。

デザイン学科のVCコースは3年連続で読売広告大賞グランプリを受賞するなど、年々レベルアップしている様子が感じ取れました。映像学科では、1年をかけて作り上げた16mmフィルム35分の映画の他、ドラマ、ドキュメンタリーなどの映像作品がタイムテーブルに従って上映されていました。ギャラリーでは撮影のために作られたジオラマなどが展示され、来場者は興味深く見入っていました。六本木ヒルズ内テレビ朝日umuではメディアアート表現学科のインタラクティブなインスタレーションが人気を博し、来場者は学生の一人一人から懇切丁寧な説明を受けていました。一方、写真学科の展示は写真の多様性を意識した作品も数多く、鑑賞者の目を釘付けにしていました。

期間中各会場で、作品に対する審査が行われ、緊張した面持ちの学生も見受けられました。
2007年に予定されている工芸大の卒業制作展はアニメーション学科が仲間入りし、さらに進化が期待できます。


※今回の内容は、写真学科、映像学科、デザイン学科、メディアアート表現学科を中心に構成されています。

【学部・学科構成】

○芸術学部
・写真学科
・映像学科
・デザイン学科/ビジュアルコミュニケーション、ヒューマンプロダクト
・メディアアート表現学科
・アニメーション学科
|

|







|
|