
|

|
2005年1月28日〜31日、武蔵野美術大学の卒業・修了制作展が鷹の台キャンパスで開催されました。
 専攻の幅が広いため、キャンバスのどこに行っても飽きることのない展示になっています。構内にはいたるところに作品が設置され、校舎の構造を利用したりといった場の特性を活かす作品も見られました。
 特に目立っていたのは、インタラクティブな体験型のインスタレーション。さらにショー的な要素を含んだ作品もありました。一方で、思考や情報を視覚化されているのがよくわかる作品も多く、レベルの高さが窺えます。特に修了制作作品では、緻密な調査・研究に基づいた大作が揃い、見ごたえがありました。

また、学科ごとに展示キャプションの様式が異なっており、それぞれの学科の特徴をよく表していたのが興味深く、展示に統一感があります。他にもそれぞれの学科で展示を盛り上げる工夫がみられ、活気のある卒業・修了制作展でした。

※デザイン系の学科を中心に取材しています。
|


<学部・学科構成>

○造形学部
・視覚伝達デザイン学科
・工芸工業デザイン学科
クラフトデザイン
インダストリアルデザイン
インテリアデザイン
・空間演出デザイン学科
・建築学科
・基礎デザイン学科
・映像学科
・芸術文化学科
・デザイン情報学科
・日本画学科
・油絵学科
・彫刻学科
|
|
|

|




|

|