ジャパンデザインネットのトップページ
レポート
卒展特集2003
 ジャパンデザインネット
 レポート
 卒展特集2003
 

北海道東海大学 芸術工学部



北海道東海大学芸術工学部は、芸術的な感性と科学技術・知識を融合し、人の生活を取りまく環境やその様々な要素—建築、製品、道具、情報等のデザインのあり方を探究します。自治体や企業との共同プロジェクトや、文化・風土・自然を理解するプログラム、さらに北欧諸国を中心とした留学生・研究者交流を積極的に進め、多様な体験を通した実践的なクリエーター教育が特徴です。2003年度からは、従来のデザイン・建築学科を統合し、これからの時代や社会が求める新たな領域を包括した「くらしデザイン学科」を開設しました。

卒業制作展の様子
学内展に引き続き、旭川展、札幌展の3会場で作品展を開催。延べ2,000名弱の来場者を迎え、学生プロデュースの展示会ながら構成・展示方法等も年々洗練され、地域ではデザインのショーケース的役割も担っています。本年度は、特に製品デザインコースの中で家具デザインをテーマとする学生が増加、個々の作品の完成度も高いものとなりました。また、視覚情報デザインではメディアの多様化を反映し、デザインワークや表現手段の多元化が進み、新しいテクノロジーに対する学生の積極的なアプローチが感じられました。(デザイン学科・建築学科卒業研究作品展)

学部・学科・コース[系]の構成
 芸術工学部
  くらしデザイン学科(2003年4月開設)
   ・デザインコース
     [プロダクト/家具/インテリア/デジタル/グラフィック]
   ・アートコース
     [ヴィジュアルアート/イラストレーション/クラフト/映像/造形]
   ・建築コース
     [建築/北方型住宅/ランドスケープアーキテクチャー/CAD・CALS]
   ・まちづくりコース
     [ユニバーサルデザイン/デザインマネージメント]
  ※2〜4年生はデザイン学科及び建築学科です。
  ※今回のレポートは芸術工学部デザイン学科を中心に構成されています。



2003年1月28日(火)〜2月9日(日) 旭川デザインギャラリー [旭川展]
2003年2月18日(火)〜23日(日) 大丸藤井セントラル [札幌展]
北海道東海大学 芸術工学部 くらしデザイン学科 http://www.kurashi-design.info/


会場風景

会場風景
旭川展

会場風景

会場風景
札幌展








 空間デザインコース

 

もばいる庵 〜 移動可能な茶室 〜
「もばいる庵 〜 移動可能な茶室 〜」
岡崎ちえみ

光の可能性 〜 光のパーティション
「光の可能性 〜 光のパーティション」
林真理子


 製品デザインコース

 

Sincerity
「Sincerity」
佐藤 誠

ふたりのゆれるいす
「ふたりのゆれるいす」
辻 美幸



 

空間を圧迫しない家具
「空間を圧迫しない家具」
原田公基

リサイクル可能な包装材 〜 プレゼント用パッケージ 〜
「リサイクル可能な包装材 〜 プレゼント用パッケージ 〜」
小林里和子


 視覚情報デザインコース

 

野生動物保護活動キャンペーン
「野生動物保護活動キャンペーン」
小林健太郎

旭川市博物館PRキャンペーン
「旭川市博物館PRキャンペーン」
坂本洋亮



 

電子の箱庭
「電子の箱庭」
長岡学寿

かめのサクラソウ 〜 モデルアニメの可能性 〜
「かめのサクラソウ 〜 モデルアニメの可能性 〜」
瀧内洋平


t o p p a g e
各作品の紹介





JDNとは広告掲載について求人広告掲載お問合せ個人情報保護基本方針サイト利用規約サイトマップ
デザインのお仕事コンテスト情報 登竜門展覧会情報

Copyright(c)1997 JDN
このwebサイトの全ての内容について、一切の転載・改変を禁じます。