![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
東北工業大学ホームページ:http://www.tohtech.ac.jp/ |
![]() |
|
東北工業大学 工業意匠学科は工学部の中にあるデザイン系学科であり、美しさと使いやすさを備えるとともに社会と環境に適応したさまざまなモノづくり、カタチづくり、システムづくりを通して、人間の心と生活を豊かにすることを目指している。特徴として、前半は幅広く共通の内容を学び、後半は機器系デザイン、空間系デザイン、ビジュアル系デザイン、人間・環境工学系研究、材料・機構系研究、造形文化系研究等の専門の学びを行なう。最終的なアウトプットも制作、論文、制作・論文と幅が広い。![]() [構成] 工学部 工業意匠学科 ・インタラクション・プロダクトデザインコース ・スペースデザインコース ・ビジュアルデザインコース 工学研究科 デザイン工学専攻 ・産業デザイン計画部門 ・環境造形計画部門 ・福祉デザイン計画部門 ・生活デザイン科学部門 ![]() 今年はビジュアル系の元気が良かった。専門分野に入ってからの時間が不足しがちであったが、1年間の努力でかなり質の高い作品に仕上がった。また、何年か継続制作されている障害者用の訓練具、インタラクションデザインにおける電子レンジや携帯電話等の工業製品の改善提案やイントラネット利用のコミュニティサイトの構築、研究室のWebデザイン提案、大学キャンパスの新校舎建設に関係した環境デザインの提案など生活を豊かにする提案が数多く見られた。 |
・学内展 2002年2月12日(火)〜15日(金) ・学外展(仙台メディアテーク) 2002年2月22日(金)〜27日(水) |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() |
|
東北工業大学 工業意匠学科TOP | |
![]() |
|
東北工業大学 工業意匠学科 1 | |
![]() |
|
東北工業大学 工業意匠学科 2 | |
![]() |
![]() JDNとは | 広告掲載について | 求人広告掲載 | お問合せ | 個人情報保護基本方針 | サイト利用規約 | サイトマップ デザインのお仕事 | コンテスト情報 登竜門 | 展覧会情報 ![]() Copyright(c)1997 JDN このwebサイトの全ての内容について、一切の転載・改変を禁じます。 ![]() |