
|
今年で4回目になる「クリスタル・パレス」シリーズ。今回も10人のデザイナーを起用し、スワロフスキークリスタルガラスを使ったシャンデリアを発表、そして”あの”レニー・クラヴィッツもゴージャス系シャンデリアで特別参加、デザイナーとしてサローネデビューを飾った記念すべき展示だったと言えましょう。ぎりぎりミラノ市内とよべるような市街地からは外れたこの場所も、熱気であふれていました。

クリスタルのカット方法だけでなく技術的にも複雑な仕組みをもつシャンデリアの展示に選ばれたのは、工場跡地。まだ古い重機が置かれたままの寂びれた空間ときらびやかなシャンデリアの対比は、どこかノスタルジックな情景を醸し出していました。
|

|


SWAROVSKI
会場入口は素っ気なさすぎるが・・・。
|
|
|

|


SWAROVSKI
屋外には、トード・ボーンチェやスタジオ・ジョブらの製品。
|
|

|
|