桐山登士樹が選ぶ 注目のデザイナー

第44回五十嵐久枝(デザイナー)

  • RYU GAN SOU
  • TANGO
  • in her girl hood
  • PURE+Pure
  • TSUMORI CHISATO 神戸店
  • une nana cool 渋谷店
  • open heart
  • sunny-side up

[桐山登士樹の推薦文]

五十嵐久枝さんと最初にお会いしたのは16年ほど前のことである。当時五十嵐さんは、倉俣史朗さんの事務所に籍を置いていた。倉俣さんを尋ね乃木坂の事務所を訪れると、ガラス越しに五十嵐さんの働いている姿が目に入る、そんな位置に席があった。あれから今日に至る、五十嵐さんの努力は語るまでもない。街を散策していて「TSUMORI CHISATO」のブティックを発見すると足を止めてしまう。その空間には、必ず五十嵐さんのこだわりを見ること、発見することができる。さまざまな制約のなかで、それは時に小さな試みであったり、おおきなかけであったりする。しかし、絶えず新しいものを探る研究熱心な姿が見て取れる。倉俣さんが生きておられたら、愛弟子の今の仕事をどう評価されるだろうか。たぶん、やさしく微笑むであろう。


WORKS & PROFILE 作品一覧 ※画像をクリック~詳細をご覧いただけます


五十嵐久枝

五十嵐久枝 / Hisae Igarashi

東京生まれ

1986年桑沢デザイン研究所インテリア・住宅研究科卒業
1986~91年クラマタデザイン事務所勤務
1993年イガラシデザインスタジオ設立
1996~00年桑沢デザイン研究所非常勤講師

店舗・家具デザインを中心に住宅・インスタレーション・雑貨開発など多岐にわたり活動中

[WORK]

RYU.GAN.SOU.[1994 集合住宅建築 東京北区 共同制作]
TSUMORI CHISATO[1995~ ブティック]
TANGOシリーズ[1997~ 家具]
PURE+pureシリーズ[1999~ 家具]
eupepomboo[1999 ブティック・代官山]
HUSHUSH[2000 ブティック・船橋]
A&A[2000 ショールーム・お茶の水]
Essenceシリーズ[2000 家具]
Body relax Fuu[2000 マッサージルーム・代々木上原]
une nana cool[2001 ブティック]

[EXHIBITION]

1997年静岡ダイナミクス展[家具・六本木AXIS]
NHKハート展[全国巡回展]
1997~2000年OZONE企画展出展[新宿OZONE]
1998年FREE LIVING な家具たち展[家具・新宿OZONE]
宮崎県都城 ECCO Furniture IFFT'98出展[家具・東京ビッグサイト]
1999年静岡ウッディフロンティア展 IFFT'99出展[家具・東京ビッグサイト]
宮崎県都城 ECCO Furniture IFFT'99出展[家具・東京ビッグサイト]
2000年素のデザイン展[家具二人展・新宿OZONE]
宮崎県都城 ECCO Furniture IFFT'2000出展[家具・東京ビッグサイト]
2001年ハーイトリマース!ナカミチアツシ写真展[インスタレーション・新宿OZONE]
Skin and Soul 出展[家具・フィンランド]

[連絡先]

イガラシデザインスタジオ
e-mail igarashi.ds@dream.com
HP   http://www.igarashidesign.jp


PURE+Pure 1