桐山登士樹が選ぶ 注目のデザイナー

第36回玄・ベルトー・進来(建築家・プロダクトデザイナー)

  • ひるぜんジャージーランド・ビジターセンター
  • 銀座天賞堂
  • Millenium集合住宅
  • 鶴園邸
  • K邸&医院
  • A HOUSE

[桐山登士樹の推薦文]

暮れも押し迫った12月29日、玄・ベルトー・進来さんと朝から夕方までご一緒する機会に恵まれた。日頃、建築家やデザイナーと接する機会は多いが、これほど長時間行動を共にすることは少ない。そんな折、「手がけた物件が近くにあるから、これから見に行きませんか」との誘いにお邪魔することになった。怪訝な顔をすることなく突然の訪問者を暖かく迎えてくれた施主は、かって玄さんと一緒に間取りのプランや素材選びを行って、楽しかったとニコニコしてらっしゃる。まるで親しい友人や肉親のようであった。玄・ベルトー・進来さんの魅力は、こうした日常の行為にある。丁寧、丁重といった言葉がデザインの世界でもっとも大切なことを実感した一日であった。


WORKS & PROFILE 作品一覧 ※画像をクリック~詳細をご覧いただけます


玄・ベルトー・進来

玄・ベルトー・進来 / Guen BERTHEAU-SUZUKI

  • 1956年 パリ生まれ
  • 1980年 ベルギー・サンリュック大学建築学科卒
  • 1980年~81年 Biro & Fernier建築事務所勤務(パリ)
  • 1984年 東京大学建築学科修士過程卒
  • 1984年~88年 磯崎新アトリエ勤務
  • 1990年 株式会社玄・ベルトー・進来設立
  • 1991年~97年 日本大学理工学部建築学科講師
  • 1998年~ 東京理科大学建築学科講師
  • 2001年~ 慶應大学講師

[主な受賞歴]

ショップシステムコンペ賞、通産省グッドデザイン賞、
INAXデザインコンペティション銀賞・テーマ賞・その他
日本ディスプレイデザイン優秀賞、エコプロダックと大賞受賞

[主な業績]

カルティエ・サービス・センター、日本ベニア保養所、天賞堂
蒜山レストラン、焼酎商業施設GEN、斎田医院、柿の木坂集合住宅、麻布十番ビル、コピーライト商品デザイン開発(ドイツ)、UFO収納家具デザイン開発、中部電力新会社ロゴデザイン
文部科学省用パンフレットデザイン、浜邸、綱島邸等