桐山登士樹が選ぶ 注目のデザイナー

第26回上林壮一郎(デザイナー)

  • 寿司バー 羆(ひぐま)
  • パグーロ ソリア
  • FIRE&WATER
  • コロン TR-101
  • スカーラ
  • レム

[桐山登士樹の推薦文]

上林さんに会ったのは、かれこれ5~6年前になる。横浜で運営する「YCSデザインライブラリー」で、黒川雅之さん、渡辺英夫さんとソニー、ビクター、リコー、京セラ、キヤノン、NEC他のインハウスデザイナーとのワークショップを開催した時のことである。当時、京セラに所属した上林さんはまもなく退社してミラノに渡った。
ドムス終了後、プロダクツからインテリアまで多くの仕事を実践していたことを半年前に「CASA BRUTUS」誌によって知った。正直、逞しくなったと感じた。プロとしての自覚がないと生きていけないミラノで一皮むけたようだ。上林さんのように才能あるデザイナーが数多くいる、この東京で、もっとプロのデザイナーが活動できる環境の整備を急がないとまずいと本気で考え始めている。


WORKS & PROFILE 作品一覧 ※画像をクリック~詳細をご覧いただけます


上林壮一郎

上林壮一郎 / Soichiro Kambayashi

1967年東京生まれ。92年千葉大学大学院卒業後、京セラに入社。95年渡伊。ドムスアカデミー、スタジオアンドレア・ブランジを経て、99年スタジオ アルキメデス設立。
2000年よりプライベートブランド「ISIKI(イシキ)」を立ち上げる。プロダクトから建築まで分野を超えたデザイン活動を目指す。
『CASA BRUTUS』 vol.9 2000 12月号 p80・p130
『CREATORS FILE』 2 p126
『confort』 no.46 2001 2月号p68・p152 等に関連記事掲載。


スカーラ 1