おすすめ書籍・本 デザインとその周辺の気になる書籍

どこからそう思う? 学力をのばす美術鑑賞
ヴィジュアル・ シンキング・ ストラテジーズ
「VTS——Visual Thinking Strategies(ヴィジュアル・ シンキング・ ストラテジーズ)」とは、フィリップ・ヤノウィン氏(元ニューヨーク近代美術館教育部部長)が開発した、アートを通じて鑑賞者の「観察力」、「批判的思考力」、「コミュニケーション力」を育成する教育カリキュラム。対話を介してグループで作品をみる鑑賞方法を提唱するVTSは、算数、社会、理科など他教科へも応用できるメソッドである。日本の学校教育においても、対話型美術鑑賞教育が重要視され、その具体的な方法を説く教科書が求められている。対話型鑑賞を実践している京都造形芸術大学アート・コミュニケーション研究センターが翻訳した本書は、まさに日本で唯一の鑑賞教育のためのテキスト。
これまでに紹介した書籍・本