
|

|

|

桑沢デザイン研究所


デスクになじむSIGGボトルの提案

坂口義昭 / パッケージデザイン

これまでのSIGGボトルは、主にアウトドアを意識したようなデザインが多く、屋内(職場など)で使用する物として目立ち過ぎる印象を受けました。 水分を多く同じ場所で補給する状況を考えたところ、やはり職場と学校などの屋内が考えられます。
よって、職場や学校のデスク(机)になじむSIGGボトルを提案します。 ラベルには懐かしさを感じるノートのデザインを採用。 ノートは職場でも学校でも使用し、そのノートの隅には落書きやメモなどその人の想像するオリジナルの世界があります。 その想像する力を描きたてるような雰囲気をSIGGボトルに表現してみました。
(※SIGGボトルはスイスで生産され、近年ではペットボトル資源の削減等のために、デザインコンペションなども行われ注目されています。)

|
|
|

|