 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
笹倉 秀介
「無意識の形 〜shapes of unconsciousness〜」
|
 |
河野 真紀
「Scale」
|
 |
福井 暁子
「さわれる算数 〜学習における気づきのデザイン〜」
|
 |
櫻井 裕太
「情報提示表現/Link」
|
 |
神山 将人
「和風インターフェイス」
|
 |
山田 歩未
「仕舞えル棚」
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
三宅 梨絵
「Pixiey Chair」
|
 |
坂田 五月
「縁起物 〜世界の祭より〜」
|
 |
徳毛 郁子
「あやかしかるた」
|
 |
吉田 香織
「二面性を持つ絵本『ビックリシジュウハチ』」
|
 |
武林 弘輔(タケウマ)
「世界でただひとつだけの職業(線画イラストレーション)」
|
 |
小山 知範
「252」
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
重野 匠
「自然の造形的分析とその応用」
|
 |
森 崇子
「アート(文化芸術活動)を用いたまちづくり」
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |