
|

2003年の1月25日〜26日にかけて、東京造形大学のキャンパスにて卒業制作展ZOKEI展が開催されました。ZOKEI展は4年間の集大成とも言うべき作品を展示する場であると同時に、その場で先生方が最終的に評価する場でもあります。今回はある専攻の展示室で、一つひとつの作品を制作者が皆の前で作品の説明をし、講評するという風景を見ることが出来ました。その講評風景は、プレゼンテーションといったようなかしこまった形式とは少し違い、皆で一つの作品を取り囲み制作者と先生を中心に意見し合うといった感じで、評価の場というよりはディスカッションの場という印象を受けました。作品についての評価がどのように行われるのか、普段一般の人々が見ることの出来ない一面を垣間見ることが出来たと思います。
学部・学科構成
造形学部デザイン学科
・視覚伝達専攻
写真 / ビジュアルデザイン / 映像
・メディア造形専攻
・環境計画専攻
環境デザイン / インダストリアルデザイン / テキスタイルデザイン
造形学部美術学科
・絵画専攻
・彫刻専攻
・比較造形専攻
※造形学部デザイン学科を中心に取材しています。

2003年1月25日(土)〜26日(日) (※取材日:2003年1月25日)
東京造形大学キャンパス内 http://www.zokei.ac.jp
|

|

|







|