
|
日本には美しい四季があり古き時代からそれぞれの季節によって生活の中の装飾物や日常品の一部を変化させる事で、それぞれの季節を楽しみながら生活環境を快適に感じられる様に工夫してきました。それらの装飾物や日常品は、季節に合せて保管しておいた箱から取り出して使用し、季節が過ぎればまた元の箱の中に収納し再びその季節が訪れるまで大切に保管してきました。しかし現代では一年を通して室内の生活環境が快適に過ごせる様になった為、工夫や変化させる必要が少なくなり、その結果生活環境の中であまり身近に季節の変化を感じる事が少なくなった様に思います。
|

|


KIBAKO
4つの箱がそれぞれ日本の四季を表現した照明器具に形を変化させます。
|
|

|
|