レポート イベント、アートフェス、見本市、新店舗など、編集部目線でレポート

HOW STUDIO 2014

HOW STUDIO 2014

デザイナーのリアルを垣間見ることができるスタジオツアー

2014/12/24

JDN編集部

デザイナーが自身のスタジオやギャラリーで、普段は表に出すことのない製作過程などを展示する試みがオープンスタジオツアー「how studio」。2回目である今年の参加デザイナーは、国内外で活躍する藤森泰司、倉本仁、角田陽太、鈴木啓太の4名。

藤森泰司/TAIJI FUJIMORI ATELIER
藤森泰司/TAIJI FUJIMORI ATELIER

藤森泰司/TAIJI FUJIMORI ATELIER

自身のアトリエでの展示を考えた際、はじめから家具の模型を中心に考えていたという藤森氏。模型は重要な思考方法であり、重要な伝達装置だという。模型作業用テーブルにスタディ模型、打合せテーブルにプレゼンテーション模型を整然と配置。2つのテーブルの関係性とその周りの空間から、完成までのプロセスを伝えた。

倉本仁/JIN KURAMOTO STUDIO
倉本仁/JIN KURAMOTO STUDIO

倉本仁/JIN KURAMOTO STUDIO

2013年に開催した個展で展示した作品や、試作を制作する際に使用している作業スペースやモックアップ、最新作 “MATSUSO TのNadia chair”を含む家具の試作モデル、過去プロジェクトのリサーチボードやデザイナーの手書きスケッチなどを公開。本棚上に知らぬ間に増え続けているデザイナーのコレクションなども見ることができた。

角田陽太/YOTA KAKUDA DESIGN
角田陽太/YOTA KAKUDA DESIGN

角田陽太/YOTA KAKUDA DESIGN

会場はスタジオ近くの昭和感覚の古ビルのギャラリー。“Off The Wall”をテーマに「壁」にまつわるプロダクトとキャプションを絵のように一列に展示。ガラス玉への重力のみで機能するペーパーホルダーのプロトタイプや、開発中の時計のプロトタイプ13種類をミニマルに紹介。床に卓球台、天井にミラーボールがある空間で、かえって壁が引き立った展示となった。

鈴木啓太/PRODUCT DESIGN CENTER
鈴木啓太/PRODUCT DESIGN CENTER

鈴木啓太/PRODUCT DESIGN CENTER

スタジオならではの展示ということでテーブルの上に整然と並べた“作品”ではなく、バックヤードに積んである荷物を展示し、あれこれ隠さずに状況を表現した。これまで手掛けてきた仕事や蒐集物、一点物のプロトタイプ、モックアップを一同に並べ、普段通りのスタジオ風景に近いものになった。

  • 藤森泰司:TAIJI FUJIMORI ATELIER (1)
  • 藤森泰司:TAIJI FUJIMORI ATELIER (2)
  • 藤森泰司:TAIJI FUJIMORI ATELIER (3)
  • 藤森泰司:TAIJI FUJIMORI ATELIER (4)
  • 倉本仁:JIN KURAMOTO STUDIO (1)
  • 倉本仁:JIN KURAMOTO STUDIO (2)
  • 倉本仁:JIN KURAMOTO STUDIO (3)
  • 倉本仁:JIN KURAMOTO STUDIO (4)
  • 角田陽太:YOTA KAKUDA DESIGN(スタジオ近くのギャラリー) (1)
  • 角田陽太:YOTA KAKUDA DESIGN(スタジオ近くのギャラリー) (2)
  • 角田陽太:YOTA KAKUDA DESIGN(スタジオ近くのギャラリー) (3)
  • 鈴木啓太:PRODUCT DESIGN CENTER (1)
  • 鈴木啓太:PRODUCT DESIGN CENTER (2)
  • 鈴木啓太:PRODUCT DESIGN CENTER (3)
  • 鈴木啓太:PRODUCT DESIGN CENTER (4)