モノとコト 優れたデザインやアイデアで、日々の生活を少し豊かにしてくれるモノとコトを紹介

ソニー LED電球スピーカー LSPX-100E26J
電球を取り替えるだけで、照明が音楽再生機器に
LED電球とスピーカーを一体にした「LSPX-100E26J」。普段使用している照明機器の電球を「LSPX-100E26J」と交換するだけで、照明が音楽再生機器になるものだ。
特長のひとつは、体積を通常のLED電球に近づけたこと。外径61mm×全長116mmというサイズで、従来の同様の製品と比べると小さい。小型化によって設置スペースの制約が減り、様々なシェードデザインの照明機器や天井埋め込み式の照明機器にも使用可能となった。
また、音楽の再生はBluetooth®対応スマートフォン、タブレットやPCなどからワイヤレスで手軽に行える。音量と調光のコントロールもスマートフォンと付属のリモコンから操作することができる。音質は40mm口径、2Wのフルレンジスピーカーを前面に配置したことにより、クリアなサウンドを実現。 独自の光学設計によりスピーカーの影が落ちない仕組みになっており、照明としての使用感を損なわないことにも配慮している。
これまで音楽再生機器が設置されることが少なく、音楽を楽しむという感覚が薄かったキッチンや洗面所などでも「LSPX-100E26J」をソケットに差し込むだけで、明かりと一緒に音楽が降り注ぐという空間に変わる。
LED電球スピーカー LSPX-100E26J
| 使用スピーカー | 直径約40mm(フルレンジ) |
|---|---|
| 実用最大出力 | 2W |
| 全光束 | 360lm |
| 光源色 | 電球色 |
| 最大外形寸法(外径×全長) | 約φ61mm×116mm |
| 質量 | 約205g |
| 市場推定価格 | 24,000円 |
お問い合わせ
ソニー製品情報
http://www.sony.jp/
Life Space UX
http://www.sony.co.jp/Products/products-for-life-space/
これまでに紹介したモノとコト










