 |
 |
 |
内田 繁 [ デザイナー ]
1943年横浜生まれ。1966年桑沢デザイン研究所卒業。
1970年内田デザイン事務所設立。1981年(株)スタジオ80設立。
東京造形大学、桑沢デザイン研究所客員教授。
毎日デザイン賞、商環境デザイン賞、第一回桑沢賞、芸術選奨文部大臣賞等受賞。 日本を代表するデザイナーとして商・住空間のデザインにとどまらず、家具、 工業デザインから地域開発に至る幅広い活動を国内外で展開。
代表作に六本木WAVE、山本耀司のブティック一連、科学万博つくば'85政府館、 京都ホテルのロビー、福岡のホテル イル・パラッツォ、神戸ファッション美術館、 茶室「受庵・想庵・行庵」、門司港ホテル他。
メトロポリタン美術館、サンフランシスコ近代美術館、モントリオール装飾美術館、 デンヴァー美術館等に永久コレクション多数。
著書に「プライバシーの境界線」 「日本のインテリア全四巻」
「Interior Design Uchida, Mitsuhashi, Nishioka, & Studio 80 Vol.2」
「都市を触発する建築 ホテル イル・パラッツォ」 「インテリアと日本人」 「家具の本」 他。
|